allジャンル速報

今、話題になっていることをまとめていきます。毎日更新中。

デニスカップで日本敗退に思う問題点と錦織の大切さ。

2月4日に行われた男子テニス・国別対抗戦デビスカップ・ワールドグループ

世界ランク13位の日本世界ランク4位のフランスに手も足も出ず

一回戦敗退が決まり、9月15日のプレーオフで世界グループ残留を掛けて戦うことになりました。

 

日本のエース錦織

欠場した為の結果とも考えられるが

錦織がいなくてもいい勝負が出来るようにならなければ

どっちみち錦織が出ていても勝ち上がることは出来なかったでしょう。

 

改めて日本男子テニス界が世界レベルで

勝負していくにはまだまだ選手層が薄く

錦織以外にも世界ランクで上位に行ける実力のある選手を

育てていかなければなりませんね。

 

参考

デビスカップとは?

1900年から毎年行われている男子テニスの国別対抗戦であり

女子テニスの国別対抗戦はフェドカップといわれている。

 

デビスカップの仕組み

基本的には上位16チームがワールドグループとして

トーナメント方式で戦う。

 

来年のワールドグループは今年の1回戦で敗退した国と

世界各地のゾーンと呼ばれるグループの優勝国が

プレーオフを行い、ワールドグループ出場国を決める。

 

各試合は5セットマッチで行われ

シングルス2試合⇒ダブルス⇒シングルス2試合の順番で行われ

先に3勝した国が出た時点で終了となる。

 

今回のワールドグループ国一覧

アルゼンチン・オーストラリア・ベルギー・カナダ

クロアチア・チェコ・フランス・ドイツ

イギリス・イタリア・日本・ロシア

セルビア・スペイン・スイス・アメリカ の16カ国

 

ここ数年の優勝国(準優勝国)

2012 チェコ(スペイン)

2013 チェコ(セルビア)

2014 スイス(フランス)

2015 イギリス(ベルギー)

2016 アルゼンチン(クロアチア)

 

この表を見る限りチェコが2012・2013と2年連続優勝した以外

はすべて別々のチームが優勝もしくは準優勝しており

このことからも国別対抗戦でいかに上位の国が

力が拮抗しているかが分かるだろう。

 

記事全文

<男子テニス・国別対抗戦デ杯ワールドグループ>◇1回戦◇4日◇有明コロシアム◇ダブルス

 世界13位の日本が同4位のフランスにダブルスでも敗れ、通算0勝3敗。5日の最終日を待たずに1回戦敗退が決まった。

 また、シングルス2試合、ダブルス1試合で1セットも奪えなかったのは、10年オーストラリア戦以来、7年ぶりの屈辱の敗戦となった。

 日本は9月15日開幕のプレーオフで、世界グループ残留を賭ける。

 

引用元

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170204-01774475-nksports-spo

全豪オープン4回戦アンディ・マレーの試合を予想してみた。結果は大波乱!?

全豪オープン4回戦

アンディ・マレー(GBR)

    VS 

ミーシャ・ズベレフ(GER)の試合が

行われるという事で結果を予想してみました。

 勝った方が準々決勝で錦織vsフェデラーの勝者と

戦うことになります。

 

試合後結果速報あります。

 

錦織VSフェデラー記事

www.zankusu1991.xyz

 

 

世界ランク比較

  マレー:1位

 

 ズベレフ:50位

 

 

プレースタイル比較

 マレー:現在世界ランク1位

     攻守共に優れていて、守りは正確で速く

     攻撃への切り替えも早いカウンタータイプ。

     これといった武器はないが

     すべての能力が高い。

 

 ズベレフ:積極的に前に出てきてくるのが特徴

      ネットプレイを得意とする。

       

 

今大会成績比較

 マレー:1回戦から3回戦まですべてストレート勝ちをしていて

     普段どおりの実力を発揮している。

     試合時間も短く、まだまだ体力的にも余裕がありそう

 

ズベノフ:積極的に前に出てきて、ネットプレイを得意とする。

      2回戦では世界ランク19位のジョンイスナーを

     フルセットの末倒している。

     今大会でもネットプレイでのポイントが多い。

 

 

 

結果予想

マレー:ズベノフ

  3:0

 

今のところ、マレーが負けるという想定ができない。

ズベノフが勝利を挙げるためには自分の得意な形である

ネットプレイを多用し、マレーに普段のプレーをさせないことが

重要であるが、予想はマレーの圧勝だと思う。

 

結果

マレー:ズベノフ

  1:3

 

大波乱が起きました。

まさかの世界ランク1位のマレーが4回戦で姿を消すことに。。。

それも1:3で。

ビックリしましたね。

勝敗はやってみないとわからないものだと改めて実感しました。

 

勝ったズベノフは錦織VSフェデラーの勝者と

準々決勝で戦うことになります。

 

記事全文

全豪オープン

テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は22日、男子シングルス4回戦が行われ、第1シードで世界ランク1位のA・マレー(英国)が同50位のM・ズベレフ(ドイツ)に5-7, 7-5, 2-6, 4-6で敗れる大波乱が起きた。マレーが全豪オープンでベスト8を前に敗退するのは、2009年以来8年ぶり。

第1セット、マレーは第4ゲームで先にブレークに成功。しかし果敢にネットプレーをしかけるズベレフに苦戦し、3度のブレークを許してこのセットを落とす。

第2セットは3ゲームを連取したマレーだったが、ズベレフの粘り強いテニスを前にミスを重ねて2度のブレークを許す。その後もポイント先行されるも第12ゲームで再びズベレフのサービスを破って、セットカウント1-1に追いつく。

しかし、第3・4セットも反撃の糸口を見出せないマレーは、挽回することができず敗退となった。

これまでの全豪オープンでマレーは2010・2011・2013・2015・2016年に決勝へ進出しているが、タイトルには手が届いていなかった。

昨年は、9大会でタイトルを獲得。11月にはN・ジョコビッチ(セルビア)を抜いて、プロ転向後初の世界ランク1位に上り詰めた。ATPワールドツアー・ファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)では決勝でジョコビッチを下して優勝を飾り、世界ランク1位で2016年シーズンを締めくくっていた。

一方、大金星をあげたズベレフは、準々決勝で第5シードの錦織圭と第17シードのR・フェデラー(スイス)の勝者と対戦する。

29歳のズベレフはツアー優勝こそないが、昨年のスイス・インドア(スイス/バーゼル、室内ハード、ATP500)ではS・ワウリンカ(スイス)を破る番狂わせを起こした。世界ランキングの自己最高は2009年の45位。

また、今大会は3連覇と7度目の優勝を狙っていた第2シードのジョコビッチが2回戦で世界ランク117位のD・イストミン(ウズベキスタン)に敗れた。

昨年のファイナリストである世界1位のマレーと2位のジョコビッチの2選手が、ベスト8を前に姿を消す波乱となっている。

 

引用元

【速報】大波乱 王者マレー全豪OP4回戦敗退、世界50位に屈する<男子テニス> (tennis365.net) - Yahoo!ニュース

 

全豪オープン4回戦の錦織の相手はフェデラーで勝敗予想をしてみた。

 

全豪オープン4回戦

 錦織(JPN)VS フェデラー(CZE)の試合が

22日に行われるという事で結果を予想してみました。

 

その前にそれぞれの3回戦の試合記事

www.zankusu1991.xyz

www.zankusu1991.xyz

 

錦織VSフェデラーの勝者と対戦する相手の試合記事

www.zankusu1991.xyz

 

世界ランク比較

   錦織:5位

 

フェデラー:17位

 

 

プレースタイル比較

 錦織:基本はベースラインプレイヤーだが

    時折、フットワークの軽さを生かしてチャンス時に前に出て行く攻撃型。

 

フェデラー:オールランドプレイヤーで

      フォアハンドは世界最強とも呼ばれている。

      元世界王者で2016年に長期離脱をして

      世界ランクは現在17位だが、それ以上の実力を持つ

 

 

今大会成績比較

 錦織:1回戦は格下相手にフルセットまで持ち込まれたが

    2回戦はストレート勝ちをするなど、徐々に本来の実力を見せている。

    3回戦もラツコ相手にストレート勝ちを収め内容も良く

    だんだんと調子が上がっていることをこの試合でも示した。

 

フェデラー:これまでの所ミスが少なく、比較的ネットプレーを多用している。

      1回戦は3:1 2回戦も3:0と安定した戦いを見せる。

       3回戦でもこれまでと同様にネットプレーを多用し

      ベルディヒ相手に3:0 90分で圧勝するなど

      以前の実力に戻している。

 

 

結果予想

錦織:フェデラー

 1:3

 

錦織の本来の力が出せれば互角に戦える相手だと思うが

正直試合運びのうまさではまだまだフェデラーにはかなわないと思う。

フェデラーを倒して世界ランク1位のマリーと対戦してほしい気持ちはあるが

フェデラーが勝ち進むと予想する。

 

結果

第一セット タイブレークの末 錦織先取!

第二セット 4:6でフェデラーが取り返す。